物欲ブログです。主に靴や鉄道旅行、サッカー、Mac、iPod…の情報・話題など ブラジル辛勝・コンフェデ杯準決勝
昨日(日本では今朝)はコンフェデレーションズカップ準決勝のもう一試合、
ブラジル対南アフリカのゲームが行われ、試合終了間際にブラジルが
セットプレーから辛くも勝利を掴み、決勝進出が決まりました。
先日もここでルシオのユニが欲しいなぁ、という話をしましたが、
そのせいなのか、単にバイエルンのプレーヤーだから目が追うのか、
ベッケンバウアーのルシオは放出しないというコメントのせいなのか、
この試合ではとにかく何やらルシオが目についた気がしました。
昨日の結果:
ブラジル 1−0 南アフリカ
【本日のスタメン・交替・得点】
ブラジル:
1 Julio Cesar - 2 Maicon, 3 Lucio (C), 14 Luisao, 16 Andre Santos (82, 13 Daniel Alves) -
8 Gilberto Silva, 5 Felipe Melo - 18 Ramires, 10 Kaka -
11 Robinho, 9 Luis Fabiano (90+3, 20 Kleberson)
南アフリカ:
16 Khune - 2 Gaxa, 14 Booth, 4 Mokoena (C), 3 Masilela -
13 Dikgacoi, 5 Mhlongo - 10 Pienaar (90+3, 11 van Heerden), 12 Modise (90+1, 21 Mashego) -
8 Tshabalala (90+1, 9 Mphela), 17 Parker
ゴールは以下の1本。
88分 ダニ・アウベス(ブラジル)
以下、毎度ながらだらだらと時間に沿って実況風メモ。
開会前に人種差別反対宣言を両チームのキャプテンが読み上げてます。
なんだかルシオがこんなにずーーっと映り続けるなんて、
言ってはなんですが滅多にない事なのでドキドキしています。
国歌のシーンでもやたらとルシオ長々と映ってます。
今日も昨日に引き続いて「人種差別にNOと言おう」という横断幕の前で撮影。
宣言が長引いている分、昨日よりここはあっさりと短時間で。
10分、南アがブラジルゴール前へ。
11分、セーザル、止めた!
20分、南アFK。
27分、競り合って南アFK。シャバララのキック、セーザル弾いた。
30分、フェリペ・メロに黄紙。
32分、マイコン。えーーーーー。キーパー。
サントス、トラップ。シュート。またキーパー。
34分、痛そう。
36分、カカー。あああ、大きく右に外れて。
40分、ルシオ!!
ロビーニョ。
42分、南ア、ピーナールのシュート。わずかに左ー!
カカー、惜しいいい、キーパー止めた。
ラミレス。倒されてピーナールに黄紙。ブラジルFK。逆じゃないよね?
後半、
49分、ブラジルのCK。
60分、サントスにイエロー。
62分、キーパー
63分、ロビーニョ、シュート! あああーーー
67分、ルイス・ファビアーノ。シュートは左。
今度は南ア。セーザル。
だんだんカックカクでなにも分かりません。
74分、ロビーニョ! だめかー。
78分、ロビーニョ!! ロビーニョ!!
79分、南ア無理矢理シュート。大きく打ち上げた。
ボールポゼッションはほぼ半々。
81分、サントスに代わって13アウベスin。
83分、ルシオのファウル。リアクションに主審笑ってるし。
南アFKは壁に当たって。 …ルシオ…… 得点されずに良かったね(笑)。
追いかけて、倒す。
「なんてことなのーーー!」という感じで、顔を手で被ってしゃがみ込むルシオ。
後ろのジウベルト・シウヴァやルイゾンの
「おー、勘弁してやってよー!」という感じの表情も面白いです。 つい笑ってしまうブサッカ主審。
そして86分、モコレナのラミレスへのファウルでFKを得たブラジル。
88分、ブラジルFK。21m。アウベス!
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!
お約束にカメラに腹見せのアウベスに黄紙。
90分、ルイス・ファビアーノ。
90+1分、南アモディセに代わって21マシェゴin。
90+2分、ファビアーノに代わって20クレベルソンin。
ピーナールに代わって11ファン・ヘールデンin。
最後の最後でブラジル勝利ー!!
ボールポゼッションはブラジル53%、南ア47%、
シュート数、ブラジル17、南ア14、
ショッツ・オン・ターゲットはブラジル6、南ア3、
セーブ3と5、コーナーキックは3と1、
ファウルは14と9、イエローカード3と1。
決勝は28日、現地時間20時30分から。
また、その前の同日15時からはスペイン対南アフリカの3位決定戦が行われます。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/1588
Powered by
teeter totter Ver.2.17