物欲ブログです。主に靴や鉄道旅行、サッカー、Mac、iPod…の情報・話題など スペイン無敵艦隊撃沈! コンフェデ杯準決勝
現在、FIFAランキング一位、かつ15連勝新記録更新のスペインの試合は
やはり押さえておかねばならないし、アメリカにはドノバンやカセイなど、
ブンデスで見た顔も居るし、まぁ見ておくか、という感じでダラダラと見始めたのですが
いや、面白かった! こんなゲームがあるからやっぱり見ておくべきなんですよね。
圧倒的にゲームを支配していたのはスペイン、シュート数はアメリカの3倍、
ボールポゼッションもスペイン56%、アメリカ44%、
ゲームはかなりの時間がアメリカのゴール前で行われていたはずなのに、
守護神ハワード、ボカネグラ、オニェウらに立ちふさがられて、
スペインは得点出来ないまま時間ばかりが経っていったゲームでした。
昨日の結果:
スペイン 0−2 アメリカ合衆国
【本日のスタメン・交替・得点】
スペイン:
1 Casillas (C) - 15 Sergio Ramos, 3 Pique, 5 Puyol, 11 Capdevila -
14Xabi Alonso - 10 Fabregas (68, 20 Cazorla), 18 Riera (78, 22 Mata) - 8 Xavi -
7 Villa, 9 Fernando Torres
アメリカ:
1 Howard - 21 Spector, 5 Onyewu, 3 Bocanegra (C), 15 DeMerit -
13 Clark, 12 Bradley - 8 Dempsey (88, 2 Bornstein), 10 Donovan -
9 Davies (69, 22 Feilhaber), 17 Altidore (84, 4 Casey)
ゴールは以下の2本。
27分 アルティドール(アメリカ)
74分 デンプシー(アメリカ)
以下、だらだらと毎度の実況風メモ。ホントにダラダラです。
アメリカ、今日はボカネグラがキャプテン。
結構固いゲーム運びです。
26分、なんとアメリカが先制!!
そしてアルティドール、ありがちにユニ脱いでイエローカード。
トーレス、オフサイド。
31分、スペイン、惜しい。
35分、アルティドールが倒されアメリカにFK。
ドノバンのキック、デンプシーが頭で…ゴールの左。
現在のポゼッション6対4。
37分、トーレス惜しい! CK。
39分 アルティドールが倒された。
今度はドノバン。ヴィジャ。
ヴィジャもがっちりマークされて、トーレスもデメリットにことごとく抑えられて。
意外な事に、アメリカが健闘。
後半、スペインがどう立て直して来るかが怖いですが…
トーレス!
ロスタイム1分。
後半、
非力なマシンで写真屋起動・メモ書きするとカクカクで何がなんだか…
なんせ最安値Macだし、G4だし、有料視聴もなんか1割ぐらいの価値しか見れてない…
ドノバン!
47分、ヴィジャ惜しい! 完全に封じられてませんか。
トーレス。今度はボカネグラがシュートさせない。
52分、デンプシーが傷んで。
53分、フェルナンデス。キーパー、ハワードキャッチ。
シャビ。シュートはゴール左。
54分、トーレス。なかなかスペインチャンスを掴めず。
55分、フェルナンデス。またもハワードがキャッチ。
56分、アメリカCK。
57分、カウンター!
60分、カシージャス。
61分、またもアルティドール!
プジョル。
64分、やっとアメリカのゴール前から離れた…と思ったらまた!
セルヒオ・ラモスのシュート。10mぐらいもあったのか?
しかしアメリカのゴール前、堅い!ボカネグラと…オニェウ??
67分、セスクに代わって20カソルラin。
68分、デイビースに代わって22フェイルハーバーin。
69分、リエラ。
70分、ピケとデンプシー。激しく競り合った。
11からエルナンデス、カソルラ…
73分、デンプシーーーーーー!!!! 追加点ーーーーーーー!
右からドノバンのクロス、カットしようとごちゃごちゃした隙に押し込んだ!
がっくりのピケ。一旦はクリアしたのに。
えらいことになってます!!! 0−2。
75分、クラーク。アメリカ押せ押せ。
76分、トーレス。
77分、リエラに代わって22マタin。
カソルラが倒されてスペイン、FK。25m。ビジャのシュートはハワードがキャッチ!!
80分、ポゼッションはスペイン56%、アメリカ44%。
またもアメリカゴール前。ハワード!
83分、またも守護神。
84分、良く引っ掻き回したアルティドールに代わって4カセイin。
アメリカの最終ライン&GKは堅過ぎます。カテナチオならぬイーグルロック?(ださ)
84分、スペインのCK。
ピケ。
85分、ブラッドレーのタックルに対してレッドカード。厳し過ぎ。
86分、プジョル。うあーー堅てーーーーーー
トーレス。
87分、デンプシーに代わって2ボーンスタインin。
アメリカのベンチがもう浮き足立っています。
88分、ピケにイエロー。
90分、ハワード!
91分、割らせない! アメリカ怖っ!
終了!!
うわーーーーーー!!
監督、クールっ!
スペインの放送は絶叫!
インタビューではさすがに監督、ニコニコしてますね! 無言で歩くトーレス。誰とユニ交換したのか。
ボカネグラに飛びつくドノバン!
ちょっとの間でもバイエルンのメンバーだったから
何やら嬉しいですね!
コンフェデレーションズカップの今後の予定は以下の通り。
・25日 現地時間20時30分〜 準決勝・ブラジル対南アフリカの対戦が
・28日 現地時間15時〜 3位決定戦
・28日 現地時間20時30分〜 決勝
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/1586
無敵艦隊スペインが、とうとう撃沈(_)シュートわずか2本のアメリカに屈してしまいました…。 コンフェデレーションズ杯7日目、準決勝第1試合は予想外の結果に…。崖
merseysideに佇んで : 2009年6月25日 21:31
Powered by
teeter totter Ver.2.17