物欲ブログです。主に靴や鉄道旅行、サッカー、Mac、iPod…の情報・話題など 蒸気でホットアイマスク、ハマりました〜
半年以上前から目がとても疲れるようになりました。
ずっと使っていたパソコンのモニターディスプレイが映らなくなって、
新しいディスプレイに買い替えた頃から目の痛みを感じるようになりました。
いろいろ調べてみた結果、これがいわゆるVDT症候群なのかーと気づいたのです。
眼科に行ってもやはり疲れ目用のシアノコバラミンの入った目薬(サンコバ)を
出されて、目を十分に休めて下さいと言われただけでした…
とはいえ、パソコンは一日の半分ぐらい向き合っている訳ですし、
ブルーベリーやシステインの錠剤を飲みながら、
時には肩こり用のケアをしたりしつつ、なんとかやり過ごすしかありませんでした。
で、たまたま「これいいよ」と紹介されて買ってみたのが
めぐりズムの「蒸気でホットアイマスク」でした。
めぐりズムの製品は、もう既にCMなどでもお馴染みかもしれません。
このホットアイマスク以外にも、肩・首のコリによさそうな姉妹品もありますね。
電子レンジで加熱すれば何度も使えるタイプのホットパックを
以前、家人が張り込んで買って来てくれたのですが、
そのレンジでチンという、ただそれだけの事が結構面倒だったりします。
自室から出て、暖めて使って、またそれをしまう。
それがなかなかできないんですよね、ホント(笑)。
あと、目用のものではなかったので、目に当てても手で押さえるのが面倒(笑)。
なのでこの「めぐりズム」の蒸気でホットアイマスクは手軽でいいです!
滑り落ちないように耳にかけるタイプなので、付けたまま眠ってしまいます。
目の疲れ、痛みがだいぶん楽になるように感じます。
蒸気でほんわかと暖めるものなので、目に当ててしばらくすると
目の周りがしっとりするのがちょっと気持ち悪い感じもしますが……
いや、100%眠っちゃうので、そんな事感じている余裕はないんですが。
逆にこれ、目もとのシワ、くすみのケアにもよさそうです!
アイゾーン用の美容液とか付けた上にこのホットアイマスクを使うと
しっかりと成分が肌に染み込む感じがします。
ひとまずはお試しのつもりだったので、上の写真は5枚入りですが、
14枚入りの方がずっとお得なので、リピは14枚入りでぜひ。
また、写真のものはラベンダーセージのアロマのバージョン。
他にはカモミールもありますが、カモミールの香りは好きではないし、
ラベンダーやローズマリーが好きなのでこちらのものを購入してみましたが…
………いや、ノーマルの製品の方が良いです。私は。
中は1つずつがパック包装されていますので、
旅行に持って行くにも会社に持って行くにも便利です。
中の製品本体を袋から取り出して、耳掛け部分の不織布をプチプチと切り離すと…
こんな感じのアイマスク型になります。
はしっこがシワっているのはご容赦を。起きたらこんなになっていました(笑)。
暖かさは大体10分ほど持つようです。
・めぐりズム 蒸気でホットアイマスク の最安値ショップを比べてみる 》
・めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 14枚入 の最安値ショップを比べてみる 》
レビューを読んでみても、おおむね評判はいいようです。
・めぐりズム 蒸気でホットアイマスク のレビューを読む 》 花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 14枚入
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/1779
Powered by
teeter totter Ver.2.17