ドイツ対コートジボワール・国際親善マッチ

背番号1 開始前
昨日から今朝にかけても世界の各地で2010年ワールドカップのプレーオフや
インターナショナル・フレンドリーマッチの数々が行われ、どれを見ようか嬉しい悲鳴でした。

とはいえ、結果は必ずしも嬉しいものではなく、バイエルンのメンバーでも
ラームがゲームキャプテンを務めたドイツ対コートジボワール、
ファン・ボメルやブラーフハイトのオランダは
(ロッベンは膝の具合が良くなくミュンヘンに引き返しました)パラグアイと引き分け、
ティモシュチュクのウクライナはギリシャに破れ、W杯出場を逃しました。

リベリーは相変わらず欠場ですが、崖っぷちのフランスはハンド疑惑の騒ぎの渦中ながら
前節と合計すると1−1となるため、延長戦となり、
103分、アンリがかき寄せた(ような)ボールをギャラスがゴール、W杯行きをもぎ取りました。


ドイツは、今、この結果というのは必ずしも良かったとは言えない、
しかもギリギリロスタイムに同点に追いつくという状態で不安が残ります。
クローゼとバラック(フリンクスはもう無理なのでしょうか…)を欠いていたものの… うーん。

投稿者 kota : 12:00 | サッカー・他のスポーツ
                                      スポンサードリンク

【本日のスタメン・交替・得点】
ドイツ:23 Wiese (46. 12 Neuer) - 
24 Boateng (65. 2 Beck), 17 Mertesacker, 5 Westermann, 16Lahm - 
6 Hitzlsperger - 7 Schweinsteiger (80. 20 Hunt), 14 Trochowski (86. M. Schäfer) - 8 Özil - 
9 Kießling (70. 18 Gomez), 10 Podolski    

コートジボワール:16 Zogbo - 
20 Demel (72. 9 Keita), 4 Kolo Touré, 15 Bamba, 3 Boka - 
21Tiote (87. 17 Angoua Brou) - 5 Zokora (49. 14 E. Kone), 19 Yaya Touré (90. + 4 12 Meité) - 
2 Eboué, 7 Kalou (83. 6 Doumbia), 18 Cissé (68. 10 Gervinho)

ゴールは
11分 ポドルスキー(ドイツ)
57分 エブエ(コートジボワール)
86分 ドゥンビア(コートジボワール)
90+3分 ポドルスキー(ドイツ)


以下、毎度ながらだらだらと時間に沿った実況風のメモ書きです。

今日は新ユニ(レトロユニ)の初お目見えですね。
やはりGKはヴィーゼ。

11分、キースリンク!
うお。
デメルにイエローカード。
このPKをポドルかキーが決めてドイツ先制。

今日はティモシュチュクが消えていましたが、
オランダ対パラグアイのファン・ボメルはいい感じです。注目のエリアも。

トロ。

ドイツももう一点ぐらい行きそうな雰囲気なんですが…

ヒッツ。

マガッチが居ますね。
続いてノイアー。

ポルディ!
30分経過。
やっぱりドイツかなー

31分、エジル。しかしキーパーキャッチ。
32分、ラーム! 自滅じゃないか…

37分、カルー。メルテ。ヴィーゼ。キャッチ。

39分、キースリンク。オフサイド。

43分、トロ!ポストに当たったか…

ここでハーフタイム。


46分、23ヴィーゼに代わって12ノイアーin。

48分、ゾコラに代わって14コネin。

ヤヤ・トゥーレ。

50分、トロ。ポルディ!! シャーーーーデ…

52分、キースリンク。

ボアテング。エブエ。

54分、シュヴァ。ポルディ。

エジル。トロ。

56分、ヴェスターマン…! ノイアー。エブエ!!!ノイアー!!
ノイアーのキックをエブエが。
転がったボールは…  1−1。


エジル。ゾグボ。
シュヴァ。
ボカ。ヴェスターマンが止める。

64分、ボアテングに代わって2ベックin。

カルー。エブエ。
ノイアーがキャッチ。
スタンドにはアドラーの姿が。

68分、シセに代わって10ゲルヴィーニョin。

69分、コートジボワールのコーナー。
ボカ。カルー。

70分、キースリンクに代わって18ゴメスin。

ベック。トロ。

71分、デメルに代わって9ケイタin。

ポルディ! ゾグボ。

72分、ドイツにFK。エジル。
ポドルスキーのヘディングは枠外。

カルー。ラーム。エブエ。
カルー。

77分、ボカ。
ケイタ。
ノイアーが出る。

エジル。バンバ。ボカ。
エジル、シュヴァ。

79分、シュヴァに代わって20フントin。

メルテ。カルー。
主審が近づいて、メルテが「違う!」とでも言いたげに身振り。
が、イエローカードはカルーに。シミュレーションか?

80分、ゴメス!
コーナー。ポルディ。ラーム。

カルーに代わって6ドゥンビアin。

84分、ヴェスターマン、ラーム! ノイアー!!あっさり1−2。

86分、ティオテに代わって17アングア・ブルin。
今日賭けた分は全滅かー。弄るんじゃなかった。

ポルディ! シャーデ(ざんねん〜)。

アディショナルタイムは3分。

ケイタ。

ドイツ! ポドルスキー。

ゲルヴィーニョ。ヴェスターマン。

93分、ヴェスターマン、ポドルスキー!!!!! 止められなーーい! トーーーーーーーーーア!
「ガンツ、シュペーーート!!」 いや、間に合った!!
同点ーーーーー! 2−2。

94分、ヤヤ・トゥーレに代わってメイテin。

そしてここで終了。なんとか追いついたドイツ。エジルもイマイチでした。

お、フランスの方、リザラズ隊長とヴェンゲルがゲストですか〜


投稿者 kota : 2009年11月19日 12:01
                                        スポンサードリンク
    
 この記事が「いいな」と思われたらポチッと↓一票お願い致します
  人気ブログランキング  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ファッションブログ 靴・スニーカーへ にほんブログ村 サッカーブログ ブンデスリーガへ




トラックバック

 ※当サイトへのトラックバック※
 正しい利用法のなされていないもの(記事内容への言及と当該記事への
 リンクのないもの等)に関しましては削除させて頂く場合がございます。

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/1773

コメント

もう、フリンクスの代表復帰は無理なんでしょうか?
私のなかでは「問題児」のイメージが強いんですが、彼はクローゼと並んで、天才だと思うんだけどな。フリードリッヒも出なかったみたいだし。残念です。

投稿者 Vlad : 2009年11月19日 15:24 

Vladさんこんにちは〜
レス、遅くなりまして失礼しました!
フリンクスは問題児ながらドイツナンバーワンMF(自称…いえいえ)ですし、
2006年ではフリンクスが居ればイタリアには負けなかったと信じていますので
是非とも代表に戻って来て欲しいですね! 
あんなもめ事のウヤムヤでフェードアウトは納得できません。
フリードリヒはアルネの方でしたらベンチには居たので、
スタメンではもう出る事は少ないのかもしれませんが、
ベテランとしてまだまだ欠かせない存在なのは間違いありません。
(バラックのお守り人員としても)

投稿者 kota : 2009年11月22日 14:21 

2006年のイタリア戦は、フリンクスがいれば、負けなかった。カテラティオなんて、眼じゃなかったのに。て、思います。メツルダーが、絶対に代表復帰はないだろうから、責めてフリンクスぐらいには。て、いつまでも2002年組に頼っていてもいけないのだろうけど。
フリードリッヒは、アルネの方です。バラックの、お守り人員なんですか?

投稿者 Vlad : 2009年11月23日 16:05 

Vladさん、こんにちは〜
またまたレス遅くなりまして申し訳ありません〜
サッカーの試合あり過ぎて、記事作成に追い立てまくられています〜

2002年組はみんな大好きなので、どんどん欠けて行くのが辛いです。
代表の可能性あるのはやっぱりフリンクスが一番ですから、
やんちゃも大概にして(いや、無理でしょうが 笑)戻って来て欲しいです。

特にバラックのお守り、という訳ではないのですが、
友達枠のシュナイダー、ノイビルが居なくなって、カーンもフリンクスも居なくなって
ちょっと孤立気味らしく、本来中堅として若手と間をつなぐべき
ラーム、ポドルスキー、それにクローゼまでが若手寄りになっちゃってるので、
結局、元々カーンやバラックにくっついていたシュヴァインシュタイガーの他、
ヒッツルスペルガーやアルネがお守りしている感じみたいに見受けられます。

投稿者 kota : 2009年11月26日 15:43 

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ



【サッカーショップ加茂】バイエルンミュンヘン ホーム ユニフォーム
【サッカーショップ加茂】アディダス各国代表2010モデルユニフォーム
サッカーショップ加茂
【サッカーショップ加茂】ブレーメン ホーム ユニフォーム
アクセスランキング

Topページへ

Syndicate this site (XML)

Supported by 楽天ウェブサービス


Powered by
teeter totter Ver.2.17



楽天ブックスで探す
楽天ブックス



※当サイトへのトラックバック※
正しい利用法のなされていないもの
(記事内容への言及と当該記事への
リンクのないもの等)に関しましては
削除させて頂く場合がございます。