物欲ブログです。主に靴や鉄道旅行、サッカー、Mac、iPod…の情報・話題など iPod 10の知恵袋
「iPod 10の知恵袋」というページができた、とApple Storeからメールを貰ったので、早速行ってみました。
要はiPod関連アイテムの広告・提案ページなのですが、
ちょっと切り口を変えるだけで結構面白くなるもんだな、と読ませて頂きました。
早速欲しいアイテムもあったのですが、
調べてみると上手い具合に(?)我が家の4台のiPod全てで使えませんでした。
レコーダーだったのですが、いろいろ調べてみても
現在販売されている商品は、どうも各メーカー全てウチのはムリでした。
なんか、機能がこなれた頃の商品を買わずに、新製品系ばかり買ってるから
こんなことになるんだろうな…とうらめしく思ったみたり。
ウチの機種対応で欲しいのは「Apple コンポジット AVケーブル」(5,800円)ですね。
iPodをテレビや(DVD、HD、ビデオ等の)レコーダーに接続して
iPodに入っている映像・画像を大画面で見られる…というヤツです。
プレゼンのスライド代わりにしても良いですよね。パソコン持ち歩くより軽いです。
あと、個人的にお薦めしたいのがGriffin SmartShare (1,980円)です。
上の写真はコレではなく、私が使っているモンスター・ケーブルのものなのですが、
iPodなどを2人で聴くのに使う、二またのセパレーターです。
(薄汚れたキタナイ写真ですみません。白いアクセサリーはこれがイヤですね〜
現行モデルは白じゃなくなっているようです)
カップルで聴くもよし、友達同士で聴くもよし、
18きっぷの旅などに行く際、長い時間の暇つぶしに家族で聴いたりしています。
車窓風景を見る為にも、本ではなく音楽がいいんですよね。
このGriffin SmartShareは両方にボリューム・スライダーも付いているので、より便利です。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/900
Powered by
teeter totter Ver.2.17