物欲ブログです。主に靴や鉄道旅行、サッカー、Mac、iPod…の情報・話題など セカイモン・2
華々しく注目を集めてオープンしたセカイモンですが、
「本当にお得なのか?」という記事も同時に出ているようです。
ヤフーとイーベイ「相互乗り入れ」 国際オークションは割安なのか (J-CAST)
ヤフーが、ネットオークション最大手の米「イーベイ」と業務提携する、と発表した。日本のヤフーオークション(ヤフオク)利用者がイーベイに出品された商品を落札できるようになり、逆に米国のイーベイユーザーがヤフオクの商品を落札できるようになるという「相互乗り入れ」が実現するのだという。国境や言語の壁を乗り越えてオークションを行うという異例の形態だが、「国際配送料」や手数料が意外とかかり、お得なのかは微妙なところだ。
セカイモンはヤフオクのトップページの左サイドにリンクされています。(写真参照)
…あれ、香港・台湾のYahoo!オークションも行けたんですね、知りませんでした。
実際に何かを買う際、輸入代行代金として商品の手数料の15パーセント、
そして送料(及び配送に関わる手数料)、そして関税を負担しなくてはなりません。
まあ、関税は革製品などでもない限り、通常の小物程度なら無視して良いでしょう。
落札価格の15パーセントも大した金額ではないかも知れません。
逆に1000円程度の物なら150円です。
…大丈夫なんですかね。最低手数料金額が決まってたりするんでしょうか。
でも代引送料が「商品の重量により2〜3,000円」という事で、
これは結構大きい気がします。
上記の記事中にある「10キロ=62米ドル(現在6600円程度か)」というのは
まぁ、私の場合、全然関係ない重量なので(てか、何、この重さ。何買うの?)無視しますが
例えば小さなフィギュア3体買って、通常のeBayなら7ドルの送料だったりの所を
セカイモンを通すと2000円だったりするのでしょうか?
コリンシアンのMicrostarsあたりだと1体2〜3ドルで落札して
送料が2.5ドル程度だったりするんですよね。
Appleの缶バッジセットを買った時も、10個程のセットで600円、
送料が3ドルだったんですが、こういうチマチマした買い物は考慮されていないんですね。
ネット上の記事を見ていても内外価格差のあるブランド商品等が
主なアイテムとなるだろうと書かれていますし、
セカイモンのトップページにはファイアー・キングがピックアップされていたりして
ああいう高値で売買されているコレクターものがターゲットなんでしょう。
しかしeBay上にはヤフオク以上にニセモノが氾濫していて、
そこをヤフオク側がどう対応するのかが非常に興味深いです。
保険をeBay同様にしなければならない気もします。
「セカイ」と言えば、むしろ郵政民営化によって、
郵便料金がバカ高くなったドイツ等こそセカイモンが嬉しいかも…!!
と思うのですが、eBay.comに出品している他国からの商品は対象外なんでしょうか。
うーん、これだったら使いでがあると思ったんですが、残念。
やっぱり私はちまちまとeBayで買う方が合っているようです。
出品はeBayから足を洗っていて、打撃がなくて何よりでした(笑)。
あと、現在eBayで商品を仕入れてヤフオクで転がしている
「転バイヤー」さん達は大打撃なのではないかと、ちょっと笑えます。
そういった所が変化するぐらいで、実際自分の周りではあまり影響はないでしょう。
前回のエントリで触れたイーベイ・ジャパンのプレゼントです。懐かしいなぁ。
なんとなく未開封。
関係エントリ
・セカイモン・1
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/499
Powered by
teeter totter Ver.2.17