物欲ブログです。主に靴や鉄道旅行、サッカー、Mac、iPod…の情報・話題など ローズマリーを使ってみよう
余談ですが、実はハーブの利用法って簡単だったりします。
それでも滅多にしないのは単にそういった事が好きではないのかも知れません(笑)。
植えるのは好きなんですけれどね〜
とにもかくにもざっと簡単な利用法を書いてみました。
ローズマリーティーについては先のエントリでも書きました。
フレッシュハーブなら枝の5〜6本、ドライハーブならスプーン2杯程を
ティーポットに入れ、よく沸騰させたお湯を注ぎ、5〜7分蒸らすだけです。
<効能> リフレッシュ・気分転換、集中力・記憶力の増強、精神安定、消化促進、低血圧
抗アレルギー - アレルギー体質の方は花粉の時季に毎日何杯か飲むと良いそうです。
ハーバルバス
一回分はドライハーブ30グラム程度。フレッシュなら一つかみ(大雑把)。
口の閉まるサシェか木綿の袋に入れ(または日本手ぬぐいに入れて糸で縛っても可)、
バスタブに放り込んで沸かすだけです。
その袋で体を軽く擦っても良い香りがして良い感じですが、
早めにお湯から引き上げておく事をお勧めします。
色素というか、アクのような色が出て、
タイルやバスタブが茶色く染まってしまう事があります。
給湯式のお風呂の場合、この袋を大きめのお鍋で煮出して
その煎じた液をお風呂に注ぎ入れます。
同様にあとかたづけがめんどくさいな〜という場合は
ハーブティーのように鍋にフレッシュハーブの枝を一つかみ入れて
煮立てた物の液だけをバスタブに入れれば、ちょっと薄めですがOKです。
枝はそのまま乾かしてゴミ箱に捨ててしまえば良いので楽ちんです。
<効能> リフレッシュ、疲労回復、血行促進、代謝促進、リウマチ・神経痛・関節痛の平癒、
さっぱりするので夏に良いかも。
また、ローズマリーは「若返りのハーブ」、
肌を引き締め老化した肌を若返らせる効果があるとか。
足浴(フットバス)
足浴だけでも疲労回復に効くそうです。
多めに作ったローズマリーティーを洗面器に入れるだけと手軽で良いですよね。
<効能> 疲労回復
湿布
神経痛に効くからか、頭痛に効くからか、「痛み止めのハーブ」でもある
ローズマリーは打身やねんざ、踵の腫れ等にも効くとか。
これも基本はローズマリーティーと同じ。
ハーブを煮出した液をタオルやガーゼに滲ませて患部に当てます。
<効能> 打身、ねんざ、踵の腫れの平癒
シャンプー、リンス
髪の成長を促進するという効果もあって、特に黒髪にはローズマリーが最適だそうです。
シャンプーにオイルを数滴たらして使うか、またはフレッシュハーブを漬け込みます。
またもローズマリーティー、これを洗髪後に使う事でリンスの代りにもできます。
抜け毛、フケ症の方にはオイルで頭皮のマッサージも効果的とか。
<効能> 発毛促進、育毛、フケ対策
アクネ・スポッツ
ニキビにはラベンダーとローズマリーのオイルが効くようです。
市販のオイルですが、最初に使った時は一晩で直ってびっくりしました。
そのほか白ワインを煮立てないように高温に温め、潰したローズマリーを入れ
火から下ろして一晩漬け込んだローションもニキビに効くとか。
最後に手作り大好きな方向けに有名な若返りの化粧水、ハンガリーウォーターを。
刻んだローズマリーを1カップ、ミントをスプーン5杯、ローズウォーター半カップ、
ウォッカ(またはアルコール)2カップ、刻んだオレンジピール半個分
これらを混ぜ合わせ、冷暗所で2週間漬け込み、濾せば出来上がり。
日光に当てないよう色付きビンに入れて冷蔵庫で保存する。
注意:鉄やミネラルの吸収を阻むので、貧血の方は多く取り過ぎないようにご注意下さい。
また、刺激や活性化をもたらすハーブですので、高血圧の方もご注意下さい。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/265
Powered by
teeter totter Ver.2.17