甘酒・その2

酒粕を使った甘酒の作り方は簡単、普通の市販の板粕でしたらこんな具合です。

投稿者 kota : 16:16 | 食べ物・飲み物他
                                      スポンサードリンク

・細かくちぎった酒粕と、その5倍程度の分量の水、酒粕の1/3〜半分の砂糖を混ぜて
 しばらく(30分程度。前の晩に浸けておくぐらいでもOKです。)置いておきます。
・その後火にかけ、とろとろになるように時々混ぜます。
 決して煮立てないのが唯一のポイント。
 煮立ててしまうと粘りが出たり、風味が飛んでしまいます。
・お好みで仕上げにショウガを少々入れても良し。ショウガ汁でも良し。

これだけです。
2人分だと酒粕50グラム、水250cc、砂糖20グラムぐらいでしょうか。
お好みで加減して下さい。私はもっと酒粕多めで砂糖少なめが好きです。
砂糖を減らして生姜飴を数個入れてみたら…ウチ的には甘過ぎました。溶け難いし(笑)。
白鶴の板粕だとあっさり、物足りないぐらいに軽い味わいです。
粕汁や甘酒が苦手…という人には良いかもしれません。
白雪の酒粕はなぜか割れ板粕で、水分少なめでぽろぽろ、これも軽くてコクに欠けました。
大関・キクマサの板粕は腰のしっかりした強い風味なので、苦手な人には向かないかも。

季語では「夏」の甘酒は、江戸時代には、
食欲が無くてバテやすい夏場のスタミナ補給に使われました。
金魚や風鈴売りに混じって、甘酒売りの声が江戸の町に響いていたのでしょうか。
現在でもダイエットや美容や高血圧、便秘…といろいろに効用のある酒粕、
手軽に取るには甘酒が手軽で美味しくて、今の季節には特におすすめです。


写真は普通の菊正宗の板粕で作った甘酒。「嘉宝」との違いが分りますか?
少人数分の甘酒やホットワインを作る時に活躍しているホーローの500ccカップ。
なぜかオーストリア製。このまま火に掛けてしまえるので便利です。

投稿者 kota : 2006年3月3日 16:16
                                        スポンサードリンク
    
 この記事が「いいな」と思われたらポチッと↓一票お願い致します
  人気ブログランキング  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ファッションブログ 靴・スニーカーへ にほんブログ村 サッカーブログ ブンデスリーガへ




トラックバック

 ※当サイトへのトラックバック※
 正しい利用法のなされていないもの(記事内容への言及と当該記事への
 リンクのないもの等)に関しましては削除させて頂く場合がございます。

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/104

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ



【サッカーショップ加茂】バイエルンミュンヘン ホーム ユニフォーム
【サッカーショップ加茂】アディダス各国代表2010モデルユニフォーム
サッカーショップ加茂
【サッカーショップ加茂】ブレーメン ホーム ユニフォーム
アクセスランキング

Topページへ

Syndicate this site (XML)

Supported by 楽天ウェブサービス


Powered by
teeter totter Ver.2.17



楽天ブックスで探す
楽天ブックス



※当サイトへのトラックバック※
正しい利用法のなされていないもの
(記事内容への言及と当該記事への
リンクのないもの等)に関しましては
削除させて頂く場合がございます。